まるでジャンキー
2004年12月7日最近、サプリメントにはまっている。
飲んだ時に体に良いと思い込むおかげで体を動かす最重要エネルギーの「気力」が多少復活する。
まあ、偏食気味なので本当に体によいのだろうけど。
そんなこんなでマルチビタミン一個だけだったサプリメントもついに8種類に達した。一度に十数個の錠剤を飲むわけだ。気分はもうジャックハンマーである。(もしくはキャシャリン)
「俺は明日を捨てた」
とかサプリメント飲みながらいってみたり。
もしくは「オクレに兄さ〜ん!」
飲んだ時に体に良いと思い込むおかげで体を動かす最重要エネルギーの「気力」が多少復活する。
まあ、偏食気味なので本当に体によいのだろうけど。
そんなこんなでマルチビタミン一個だけだったサプリメントもついに8種類に達した。一度に十数個の錠剤を飲むわけだ。気分はもうジャックハンマーである。(もしくはキャシャリン)
「俺は明日を捨てた」
とかサプリメント飲みながらいってみたり。
もしくは「オクレに兄さ〜ん!」
肋骨の戦慄き
2004年11月26日日記ブックマークの表示が最新日記タイトルが表示されるようになったようだ。知らない人がなぜかブックマークに入っているように見えて一瞬あせりました
そんなわけで変なタイトルにしてみましたとさ
そんなわけで変なタイトルにしてみましたとさ
本棚が来た
2004年11月15日押入れに放り込んであった漫画も棚に入れてやろうと思い、本棚を買いました。
こういう大きい物を買うと必ずダンボールがついてくるんだよね・・・今度は押入れにたまったダンボールの処理に頭を悩ますことになりそう。
捨てるとこないのかよぉ
こういう大きい物を買うと必ずダンボールがついてくるんだよね・・・今度は押入れにたまったダンボールの処理に頭を悩ますことになりそう。
捨てるとこないのかよぉ
人が死んだりすること
2004年11月5日死んだ人に宛てた言葉を載せてるページを見つけた。
http://www.asahi-net.or.jp/~KX5N-KGYM/requiem.htm
自分だったら何を書くだろうかといろいろ考えた。
死ぬのは俺が最初でいいや。
http://www.asahi-net.or.jp/~KX5N-KGYM/requiem.htm
自分だったら何を書くだろうかといろいろ考えた。
死ぬのは俺が最初でいいや。
福井県副知事「不登校児は不良品」で抗議殺到」
2004年11月5日公式に言ったのはこいつが初めてなんだろうが、言葉が違うだけで昔はこういうことを言うのがよくいたもんだ。言葉も選べない不良品に言わせといていいのか不登校児。そのままだと本当に不良品になっちまうぜ。
不登校じゃねえけど、腐ったリンゴの俺も就職できましたが。
不登校じゃねえけど、腐ったリンゴの俺も就職できましたが。
検索ワード
2004年11月4日下記の言葉をグーグルで検索すると一件しか表示されない。
ろくでありブルース
シリカゲルおばあちゃん
ノーコメント侍
吸血フィーバー
ふきでもの婦人
この一件に俺も食い込んでやる
ろくでありブルース
シリカゲルおばあちゃん
ノーコメント侍
吸血フィーバー
ふきでもの婦人
この一件に俺も食い込んでやる
やーまだたーろーうー
2004年11月2日最近妙に足が痛いので病院に行ったら、尻の筋肉の中になにかあるかもしれないといわれMRIという機械に入れられ体の輪切写真を激写されました。7000円も取られた結果、結局何もないという結論になりました。足が痛い理由は結局わからずじまい。
まあそんなことはどうでもいい。
この7000円をどう取り返すかが重要だ。
パチンコに行ってきました。
3万弱勝利しました。
ドカベンが熱い。
どうでもいい話:
臨時収入が入ったので飲みにいったのだけど、飲み屋でなぜかセイントセイヤの歌が流れていました。なんか異様
まあそんなことはどうでもいい。
この7000円をどう取り返すかが重要だ。
パチンコに行ってきました。
3万弱勝利しました。
ドカベンが熱い。
どうでもいい話:
臨時収入が入ったので飲みにいったのだけど、飲み屋でなぜかセイントセイヤの歌が流れていました。なんか異様
ジャズですよジャズ
2004年10月30日戯れで買ったジャズのCDにやられました。
一音一音ものすごく丁寧で、早く荒々しい曲も一音の重みを感じます。インストゥルメンタルが一番音楽を感じられるんじゃないでしょうか。
単音メロディしか聞かせない音楽が多い中、こういう音を楽しむものを聞いて耳を慣らしておくと、今まで聞いてきた音楽の聴き方もちょっと変わってきて面白いとおもいますよ。
一音一音ものすごく丁寧で、早く荒々しい曲も一音の重みを感じます。インストゥルメンタルが一番音楽を感じられるんじゃないでしょうか。
単音メロディしか聞かせない音楽が多い中、こういう音を楽しむものを聞いて耳を慣らしておくと、今まで聞いてきた音楽の聴き方もちょっと変わってきて面白いとおもいますよ。
コメントをみる |

おーいえー
2004年10月8日英語は絶対勉強するなという本を買いました。
どうやらわけのわからない文法をやらなくても英語ができるようになるとのことなのでちょっとやってみようと思う。
洋ピンのせりふがわかったらおもしろいだろうな。
英語はいろいろと遊べそうです
どうやらわけのわからない文法をやらなくても英語ができるようになるとのことなのでちょっとやってみようと思う。
洋ピンのせりふがわかったらおもしろいだろうな。
英語はいろいろと遊べそうです